Expressing Experience with ~ta koto ga aru & ~ta koto ga nai
(~たことがある、~たことがない)
Hello, everyone! Today, we will learn a grammar pattern used to express
experiences, whether you have done something before or never.
The structures we will focus on are ~ta koto ga aru (~たことがある) to
indicate something has been experienced, and ~ta koto ga nai (~たことがない)
to indicate something has never been experienced.

Using ~ta koto ga aru (~たことがある)
This structure is used to state that someone has done something before.
To form the sentence, conjugate the verb into its past tense (~ta form) and
add “koto ga aru.”
Examples:
-
歩く(あるく)- aruku : to walk → 歩いたことがある(あるいたことがある)-
aruita koto ga aru : have walked -
作る(つくる)- tsukuru : to make → 作ったことがある(つくったことがある)-
tsukutta koto ga aru : have made -
描く(えがく)- egaku : to draw → 描いたことがある(えがいたことがある)-
egaita koto ga aru : have drawn -
歌う(うたう)- utau : to sing → 歌ったことがある(うたったことがある)-
utatta koto ga aru : have sung -
飛ぶ(とぶ)- tobu : to fly → 飛んだことがある(とんだことがある)- tonda
koto ga aru : have flown
To make the sentence more polite, change aru (ある) to arimasu (あります).
Polite examples:
-
作ったことがある(つくったことがある)→
作ったことがあります(つくったことがあります)(Tsukutta koto ga aru →
Tsukutta koto ga arimasu) → Have made -
飛んだことがある(とんだことがある)→
飛んだことがあります(とんだことがあります)(Tonda koto ga aru → Tonda koto
ga arimasu) → Have flown
Example Sentences with ~ta koto ga aru
-
母はイギリスに行ったことがあります。(ははは いぎりすに いったことが
あります。) (Haha wa Igirisu ni itta koto ga arimasu.) → My mother has been
to England. -
あなたはスケートをしたことがありますか? (あなたは すけーとを したことが
ありますか?) (Anata wa sukeeto o shita koto ga arimasu ka?) → Have you ever
gone ice skating? -
私は富士山を見たことがある。(わたしは ふじさんを みたことが ある。) (Watashi
wa Fujisan o mita koto ga aru.) → I have seen Mount Fuji.
Using ~ta koto ga nai (~たことがない)
This structure is used to state that someone has never done something before.
To form the sentence, follow the same pattern as ~ta koto ga aru, but replace
“aru (ある)” with “nai (ない).”
Examples:
-
飲む(のむ)- nomu : to drink → 飲んだことがない(のんだことがない)- nonda
koto ga nai : have never drunk -
運転する(うんてんする)- unten suru : to drive →
運転したことがない(うんてんしたことがない)- unten shita koto ga nai : have
never driven -
踊る(おどる)- odoru : to dance → 踊ったことがない(おどったことがない)-
odotta koto ga nai : have never danced -
登る(のぼる)- noboru : to climb → 登ったことがない(のぼったことがない)-
nobotta koto ga nai : have never climbed -
書く(かく)- kaku : to write → 書いたことがない(かいたことがない)- kaita
koto ga nai : have never written
To make it more polite, replace nai (ない) with arimasen (ありません).
Polite examples:
-
運転したことがない(うんてんしたことがない)→
運転したことがありません(うんてんしたことがありません)(Unten shita koto ga
nai → Unten shita koto ga arimasen) → Have never driven. -
登ったことがない(のぼったことがない)→
登ったことがありません(のぼったことがありません)(Nobotta koto ga nai →
Nobotta koto ga arimasen) → Have never climbed.
Example Sentences with ~ta koto ga nai
-
私はラーメンを食べたことがない。(わたしは らーめんを たべたことが ない。)
(Watashi wa rāmen o tabeta koto ga nai.) → I have never eaten ramen. -
彼女は映画館に行ったことがない。(かのじょは えいがかんに いったことが
ない。) (Kanojo wa eigakan ni itta koto ga nai.) → She has never been to a
movie theater. -
私は新幹線に乗ったことがない。(わたしは しんかんせんに のったことが ない。)
(Watashi wa shinkansen ni notta koto ga nai.) → Saya tidak pernah naik
Shinkansen.
Vocabulary List from the Example Sentences
Kanji | Hiragana | Romaji | Meaning |
---|---|---|---|
歩く | あるく | aruku | to walk |
作る | つくる | tsukuru | to make |
描く | えがく | egaku | to draw |
歌う | うたう | utau | to sing |
飛ぶ | とぶ | tobu | to fly |
飲む | のむ | nomu | to drink |
運転する | うんてんする | unten suru | to drive |
踊る | おどる | odoru | to dance |
登る | のぼる | noboru | to climb |
書く | かく | kaku | to write |
行く | いく | iku | to go |
乗る | のる | noru | to ride |
Summary
- ~ta koto ga aru (~たことがある) → Used to state past experiences.
-
~ta koto ga nai (~たことがない) → Used to state something has never been
done.
For polite forms, change aru (ある) → arimasu (あります) and nai (ない) →
arimasen (ありません).
That’s all for today’s lesson! This helps improve your Japanese skills. See
you next time! 🎌😊